オフィスや店舗内での設置におすすめの業務用(法人向け)アロマディフューザーを比較ランキング形式で紹介しています。

業務用アロマディフューザーおすすめランキング!

皆さん初めまして、私はとある企業の総務部に勤める30代の会社員です。先日、オフィスにアロマディフューザーを取り入れることが決定し、私はどこの会社のアロマディフューザーを導入するか、リサーチを行う担当となりました。

リサーチを機に、業務用のアロマディフューザーに関して大分詳しくなったので、今回おすすめのアロマディフューザーの情報をこのサイトにまとめてみました

現在アロマディフューザーの購入・レンタルを検討している企業・お店などのお役に立てると幸いです。

おすすめの業務用アロマディフューザーの情報を一覧にまとめました!

イメージ1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
商品名
会社名
FLOW
(株式会社CSE)
all in one type
(アットアロマ株式会社)
AirQ
(アントレックス株式会社)
セントウェーブ
(スターフレグランス株式会社)
アロミックエアー
(アロマスター株式会社)
NanoAir Pro
(株式会社インプルーブ)
アロマ空間デザイン株式会社DF-100
DF-500

(アロマクエスト株式会社)
カオリメゾン株式会社株式会社カル・ダモン
料金情報月額制
7,500円~
30万8,000円(税込)要お問い合わせ要お問い合わせ月額制
3,990円(税込)
要お問い合わせ置き型タイプ 27万5,000円(税込)※タイプによって異なる月額1万3,200円(税込)~※タイプによって異なる月額8,250円(税込)~※タイプによって異なる要お問い合わせ
お試し・トライアルの有無あり香りのサンプルのみなしあり香りのサンプルのみありなし記載なしありあり
アロマオイル種類エッセンシャル・フレグランスエッセンシャルフレグランスフレグランスエッセンシャルエッセンシャルオイルフレグランスフレグランスフレグランスフレグランス
デモ機
トライアルの期間
1週間なしなし要お問い合わせなし3日間記載なし記載なし記載なし記載なし
対応範囲500㎡150m²~120㎡~80㎡~約40畳(60㎡)最大 約150㎡125m³~1000㎥記載なし記載なし製品による
メンテナンス記載なし保守メンテナンス2~3ヶ月に1度訪問自身でクリーナーを
使用しメンテナンス
メンテナンス不要記載なし保守メンテナンス記載なし保守サービス記載なし
保証保守対応記載なし保守点検有故障時無償交換故障時無償交換機械の故障時の無償対応記載なし記載なし記載なし記載なし
アフターサービス記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし定期のメンテナンス訪問アフターメンテナンス記載なし2カ月毎のメンテナンス記載なし
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちらく

 

おすすめの業務用アロマディフューザーのレンタル・販売業者についてまとめてみましたが、気になる商品は見つかりましたでしょうか?

当サイトは製品に関する情報以外にも、アロマディフューザーについてさまざまな情報をまとめていますので、是非参考にしててください。

業務用アロマディフューザーを導入する際のポイント

アロマディフューザーは製品によって特徴が異なります。それぞれに合った製品を選ぶには、いくつかのポイントがあることはご存じでしょうか?こちらでは、業務用アロマディフューザーを導入する際のポイントを紹介していきます。

①芳香範囲を確認する

業務用アロマディフューザーは、ホテルや病院など広い向けのものから、エレベーターや会議室向けのコンパクトなものまであります。アロマディフューザーの価格は、芳香範囲が広くなるにつれて高くなるのが一般的です。

そのため、アロマディフューザーの導入を考えている方は、どこで使用するのかを決めてから選ぶようにしましょう。

②香料の素材から選ぶ

アロマディフューザー選びには、香料の素材にも配慮しなければなりません。香料は「天然香料」と「合成香料」の2種類に分かれます。

天然香料とはその名の通り、自然素材を利用した香料となっており、香りだけでなく身体への効果が優れているのが特徴です。しかし、貴重な素材を利用していることから、高価格になってしまうデメリットがあります。

一方で、合成香料は石油系の原料を利用して大量生産を行っているため、安価で入手できるのがメリット。その反面、合成素材による人体への悪影響が考えられており、注意が必要です。

リラックス効果を高めたい場合は天然香料をおすすめしますが、その分価格は高くなりますので、予算と相談しながら決めるようにしましょう。

③金額から選ぶ

アロマディフューザーを導入する上で最も重要なポイントが金額です。料金パターンは、本体とオイルを購入して買い足す場合と、定額制サービスを利用して安価での導入を行うという2つのパターンがあります。

数年単位で利用する場合は、本体の購入のほうが安価に利用できますが、ディフューザー選びに失敗すると無駄になってしまいます。そのため、初めてアロマディフューザーを利用する方やどの香りにするか迷っている方は、定額制サービスがおすすめです。

④メンテンナンスの方法を確認する

アロマディフューザーには、定期的なメンテナンスが必要です。メンテナンスは自分でできるものと業者への依頼が必要なものに分かれているため、事前に確認しておきましょう。

業者への依頼が必要なものに関しては、メンテナンス料がかかる場合もあります。

業務用アロマディフューザーを導入するメリット

業務用のアロマディフューザーには、他にないメリットがたくさんあります。アロマを最大限に楽しみたい方は、業務用の導入がおすすめです。こちらでは、そんな業務用アロマディフューザーの魅力を紹介していきます。メリット1:香りの拡散力
業務用アロマディフューザーは家庭用のものと比べて、香りの広がる範囲が大きいです。部屋の隅々まで行き届くため、より香りを楽しむことができます。さらに、アロマには香りに伴って効果もあります。広いスペースでアロマを利用する方は、業務用アロマディフューザーを導入するとよいでしょう。

メリット2:メンテナンスの頻度が少ない
業務用アロマディフューザーは、メンテナンスの頻度が少なくて済むこともメリットの1つです。家庭用のものは、水やオイルを月に数回取り換える必要があり、手入れに時間がかかってしまいます。

一方で、業務用は大型のタイプがあり、取り換えるまでのオイル・水の貯蔵量が多いため、メンテナンスも月1回程度で済みます。

業務用アロマディフューザーランキングTOP10!

FLOW(株式会社CSE)の画像1
高品質&低コストを実現したハイスペックディフューザー

株式会社CSEの「FLOW」は、高品質と低コストを両立した業務用アロマディフューザー。オイルの消費量を従来の半分に抑えつつ、約500㎡もの範囲に対応するパワフルさと静粛性を持ち合わせているハイスペックモデルです。

FLOWは初期費用が無料なうえ、月々7500円からと比較的安い値段で香りを楽しむことができ、コストを削減しながら快適な導入が実現します。また、CSEでは提案したプラン内容に沿って、無料のトライアルディフューザーを1週間お試しできます。

おすすめポイント

Point . 高品質&低コストを実現したハイスペックディフューザー

FLOW(株式会社CSE)の基本情報

問い合わせ先 03-5469-5511
料金 月額7500円~
アロマオイルの種類数 ・エッセンシャルオイル…23種類
・フレグランスオイル…14種類
トライアル・お試しの有無 あり
デモ機・トライアルの期間 1週間
トライアル・お試しの申込み方法 メール

FLOW(株式会社CSE)の詳細情報

製品仕様に関して

FLOWはオフィスや施設に最適なつくりとなっています。まず、特徴なのは500㎡の広い拡散力です。 FLOWはこれまでの製品より、香りの粒子を細かくして噴霧することができます。これにより、「香りが持続しない」や「ディフューザーから離れると香りが薄くなる」といった問題を解決しました。

また、他社の製品と比べてオイルの消費量が半分に抑えられるのもFLOWの特徴です。通常の業務用アロマディフューザーは、拡散力が高い分オイルの消費も多くなるのが欠点でした。FLOWはそんな課題を克服した製品となっており、コストパフォーマンスが高い点が強みです。

FLOW(株式会社CSE)の導入事例

CSEではその品質・サービスからさまざまな施設で導入されています。

①フィットネスジム

フィットネスジムでは、汗のにおいを解消することや、リラックス効果を目的として導入されています。特にロッカールームなどの換気が難しい場所で設置することにより、清潔感が出たという声が上がっています。




②オフィス

CSEを導入することで仕事のパフォーマンスが上がったというオフィスも多くあります。アロマの上品な香りから、オフィスに来訪する方にも好評です。





③クリニック

アロマにはストレスを緩和する効果もあります。クリニックには不安を抱えて通院する方も多いため、リラックスしてすごせるように待合室や受付で導入されています。特に痛みを伴っている患者さんからは、アロマによって症状が和らいだという声もあり、室内の雰囲気がよくなったそうです。



④美容院・サロン

美容院では室内の清潔感を向上させるだけでなく、薬剤のにおいを緩和させる目的で導入されています。サロンでは、施設の高級感を引き立たせるためにもCSEが利用されているようです。




\まずは1週間の無料お試し/
通常の月額利用以外に「短期レンタル」も可能。多数のイベントに導入されています。
アロミックエアー(アロマスター株式会社)の画像1
月額3,990円(税込)で高品質な天然オイルが使い放題!

アロマスター株式会社(アロミックエアー)が目標として掲げているのは「香りで施設の付加価値を高める」こと。創業以来、業務用アロマの普及と定着をめざし、企業向けに格安の定額アロマプランを提案したり、家庭用アロマディフューザーなど新しい商品の開発にも意欲的に取り組んでいます。

アロマディフューザー本体の機能はもちろん、エッセンシャルオイルの品質にもこだわり続けてきました。初期費用0円から導入できるので、まずは「無料サンプル」を取り寄せるところから始めてみては?

おすすめポイント

Point . 月額3,990円(税込)で高品質な天然オイルが使い放題!

アロミックエアー(アロマスター株式会社)の基本情報

問い合わせ先 03-5724-3875
料金 月額3,990円(税込)
アロマオイルの種類数 6種類
トライアル・お試しの有無 なし(香りのサンプルのみ)
デモ機・トライアルの期間 なし
トライアル・お試しの申込み方法 ※公式サイトより注文(無料)

アロミックエアー(アロマスター株式会社)の詳細情報

アロミックエアー(アロマスター株式会社)の導入事例

アロミックエアーは様々な場所で導入されています。どんなところでどのような効果があるのか、一例をご紹介します。

①美容室やサロン

美容室やサロンに来る客層は美意識が高いと言ってもいいでしょう。そんな方たちが必ず通るような受付や入口に置けば、それだけで好印象ですよね。ブランディング高価や再訪率のアップが期待できるのではないでしょうか。




②ホテルや旅館

いい香りがするだけで癒されますよね。ホテルや旅館では、日々の疲れを癒やす目的で訪れる方も多いでしょう。受付や入口に置けば、第一印象も良くなるでしょう。顔として、ブランディング高価や再訪率のアップが期待できます。





③オフィス

受付や入口に置いてあれば、会社としてのイメージを上げることができるのではないでしょうか。どんな方でも会社に訪れいい香りがすれば好印象を持てますよね。ブランディング高価や再訪率のアップが期待できます。



④クリニックや病院

病院ということで不安な方も少なくない場所です。そこでいい香りがすれば、少しはその不安を安らげることができるかもしれません。受付や入口に置けば、事務所様の顔として、ブランディング高価や再訪率のアップが期待できます。



all in one type(アットアロマ株式会社)の画像1
熱不使用の噴霧方式で安全!子どもがいる場所でも◎

「all in one type」アットアロマ株式会社の業務用アロマディフューザーです。天然成分100%のエッセンシャルオイルの香りを楽しめます。

アットアロマはアロマ製品の開発と香りのトータルプロデュースを手がける会社。アロマスクールや直営店、オンラインストアの運営も積極的におこなっています。

公式オンラインストアでは少量のトライアルアロマを注文することができ、気軽お試しできます!気になる商品があれば注文してみましょう。

おすすめポイント

Point . 熱不使用の噴霧方式で安全!子どもがいる場所でも◎

all in one type(アットアロマ株式会社)の基本情報

問い合わせ先 03-6453-4231
料金 30万8,000円(税込)
アロマオイルの種類数 59種類
トライアル・お試しの有無 なし(香りのサンプルのみ)
デモ機・トライアルの期間 なし
トライアル・お試しの申込み方法 ※オンラインストアよりトライアル版を購入

all in one type(アットアロマ株式会社)の詳細情報

all in one type(アットアロマ株式会社)の導入事例

all in one typeでは多くの有名企業にて導入がされています。

①空港内ラウンジ

クールで個性的な強さと安らぎをあわせもつANAオリジナルの香りを空港内ラウンジ、機内サービスにて展開





②エレベーターホール

上質な和の要素を取り入れ、洗礼されたインテリアと、パーソナルなおもてなしが魅力のアンダーズ 東京。 日本の四季を彩る、オリジナルの香りを演出





③店舗

身に着ける女性が輝ける瞬間を。
想いを受け継ぐ、ジュエリーブランドの香り




④オフィスフロア各階

季節の移ろいに合わせてフロアごとに異なる香りで演出




\据え置きと持ち運びから選べる/
アロマオイルはインターネットからの購入も可能です。
インプルーブの画像1
天然オイルで香りのプロが最適な香アロマ空間を提供

株式会社インプルーブの「ナノエアー プロ」は、香りの持続性や拡散力が魅力の業務用アロマディフューザー。細かくて軽い粒子は、浮遊空間を長くさせ、上質な香り空間を演出してくれます。

使用しているエッセンシャルオイルは天然100%で、自社だけのオリジナルブレンドも作ることができます。

アロマスペースコーディネーターによる最適な設置場所と香りの演出で、さまざまなシチュエーションでも活躍できるアロマ空間を提供しています。

株式会社インプルーブの基本情報

問い合わせ先 0120-044-930
料金 不明
アロマオイルの種類数 24種類以上
トライアル・お試しの有無 あり
デモ機・トライアルの期間 3日間
トライアル・お試しの申込み方法 メール

株式会社インプルーブの詳細情報

Nano Air Pro(株式会社インプルーブ)の導入事例

Nano Air Proでは多くの有名企業にて導入がされています。

①ホテル

マンションラウンジでの香り空間の演出





②店舗

マンションギャラリーでの来場者へ香りのおもてなし





③ゴルフ場

エントランス・ロッカールームにて居心地の良い空間を演出





④クリニック

歯科医院での香りの演出。フロント・エントランスフロアと診療フロアにてそれぞれのオリジナルの香りを体感できます。



世界的なトップブランドのアロマ空間

アロマ空間デザイン株式会社は、品質の高いアロマ空間を追求し、世界80ヶ国以上で支持を得て、アロマ業界を引っ張る「エアアロマ」を取り入れた上品な香り空間を提供しています。

特許を取得したアロマディフューザーも取り揃え、自然環境にも配慮したさまざまなタイプのアロマディフューザーがあります。

エッセンシャルオイルやフレグランスはIFRA(国際香粧品香料協会)の厳格な基準をクリアした香りとなっており、天然素材でできている最高品質のものを扱っています。

おすすめポイント

Point . 香りマーケティング市場のリーダー会社である「エアアロマ」を取り入れた最高品質の香り空間

アロマ空間デザイン株式会社の基本情報

問い合わせ先 03-4405-9608
料金 置き型タイプ 27万5,000円(税込)※タイプによって異なる
アロマオイルの種類数 3種類以上
トライアル・お試しの有無 なし
デモ機・トライアルの期間 なし
トライアル・お試しの申込み方法 なし

アロマ空間デザイン株式会社の詳細情報

アロマ空間デザイン株式会社の導入事例

アロマ空間デザイン株式会社では多くの有名企業にて導入がされています。

①店舗







②クリニック







③旅館







④専門学校






セントウェーブ(スターフレグランス株式会社)の画像1
世界シェアNO.1!誰もが認める高品質

スターフレグランス株式会社(セントウェーブ)は、アメリカのセントエアー社製品を日本に広めるため2007年に事業をスタートさせました。商品提供元のセントエアーはなんと世界109カ国、設置箇所は10万箇所以上の実績を誇る世界シェアNO.1の実力の持ち主。

なによりも品質にこだわる業界最大手・セントエアー社の製品は、質も高く、香りの種類も豊富なので、多彩なシーンで活躍してくれます。

おすすめポイント

Point . 世界シェアNO.1!誰もが認める高品質

セントウェーブ(スターフレグランス株式会社)の基本情報

問い合わせ先 03-6418-8320
料金 不明
アロマオイルの種類数 150種類以上
トライアル・お試しの有無 あり
デモ機・トライアルの期間 不明
トライアル・お試しの申込み方法 メール・電話

セントウェーブ(スターフレグランス株式会社)の詳細情報

セントウェーブ(スターフレグランス株式会社)

セントウェーブでは多くの有名企業にて導入がされています。

①ホテル

ウェスティンホテルグループ
シェラトンホテルグループ など

②店舗

アミューズメントパーク など

高品質な天然香料を使用したアロマデフューザーを提供

株式会社カル・ダモンは、業務用アロマディフューザーの提案と薬草を使用したオリジナルのハーブティーの販売を行う会社です。

オーストラリアのセント・マーケティング社が販売するAirAromaの提供を中心に、日本の薬草を使用したハーブティーの販売も行っています。

またAirAromaで使用されるフレグランスは100種類以上、全て調香師によって作られた天然精油を使用しているのも強みと言えます。

おすすめポイント

Point . 100種類以上のフレグランスを使用可能なAirAromaが提案可能

株式会社カル・ダモンの基本情報

問い合わせ先 0467-84-7621
料金 記載なし
アロマオイルの種類数 100種類以上
トライアル・お試しの有無 あり
デモ機・トライアルの期間 記載なし
トライアル・お試しの申込み方法 公式サイトより注文

株式会社カル・ダモンの詳細情報

【ハーブティーの種類】

株式会社カル・ダモンの導入事例

株式会社カル・ダモンでは多くの有名企業にて導入がされています。

①ホテル

ロビーエリアでの香り空間の演出





②店舗

店舗内での「森」をイメージした空間演出





AirQ(アントレックス株式会社)の画像1
売上にも貢献!広範囲でもパワフル稼動のAirQ

プロリテックの日本総輸入代理店、アントレックス株式会社が提供する「AirQ」は広い室内でもパワフルに稼動し、熱や高圧力を使わない安全なアロマディフューザー。少量のフレグランスで長時間香りを楽しむことができ、環境にもやさしいのが特徴です。

国内外でもその実力を認められ、レクサス、アウディ、三越、ベンツ、ポルシェ、ヒルトンホテルズなど有名企業やホテル、デパートなどでも採用されています。安全性・品質にこだわったフレグランスはバラエティ豊かで、二人の調香師が手がけるシグネイチャーセント開発は売上の向上に役立ちます。

おすすめポイント

Point . 売上にも貢献!広範囲でもパワフル稼動のAirQ

AirQ(アントレックス株式会社)の基本情報

問い合わせ先 問い合わせフォームのみ
料金 不明
アロマオイルの種類数 70種類以上
トライアル・お試しの有無 あり
デモ機・トライアルの期間 30分~2時間
※その場で調整しながら行う。
トライアル・お試しの申込み方法 メール

AirQ(アントレックス株式会社)の詳細情報

\その場で調整しながらトライアル可能/
フレグランスの種類が豊富なのが特徴的なプロリテック社の総輸入代理店です。
アロマクエストの画像1
目的や環境ごとに最適なフレグランス製品を製造・提供

アロマクエスト株式会社は、業務用フレグランス製品を中心にフレグランス製造・製品を提供している会社です。

業務用アロマディフューザーの提供を中心にテレワークアロマ・禅心香・OEM・オリジナルフレグランス製品等、フレグランス関連の製品を幅広く提供しているのが特徴で、メディアでの掲載実績も多数あります。

おすすめポイント

Point.テレワークアロマ・禅心香等、フレグランス関連の製品を幅広く提供

DF-100・DF-500(アロマクエスト株式会社)の基本情報

問い合わせ先 045-410-9035
料金 月額1万3,200円(税込)~※タイプによって異なる
アロマオイルの種類数 9種類
トライアル・お試しの有無 記載なし
デモ機・トライアルの期間 記載なし
トライアル・お試しの申込み方法 公式サイトより注文

アロマクエスト株式会社の詳細情報

カオリメゾンの画像1
シンプルで高品質なフレグランス製品が人気

株式会社カオリメゾンは、フレグランスの販売・フレグランス製品のレンタルを中心に事業を展開している会社です。

業務用アロマディフューザーの提供はもちろん、家庭や店舗・宿泊施設向けのフレグランス製品である、リードディフューザーとスピンディフューザーも提供しています。

アロマディフューザーはアメリカのProlitec社を採用。香りが長時間持続することや消臭効果があること等、高機能で使いやすいものとなっています。

おすすめポイント

Point . 高機能で使いやすい業務用アロマディフューザーを提供

株式会社カオリメゾンの基本情報

問い合わせ先 03-6721-1475
料金 月額8,250円(税込)~※タイプによって異なる
アロマオイルの種類数 51種類
トライアル・お試しの有無 あり
デモ機・トライアルの期間 記載なし
トライアル・お試しの申込み方法 公式サイトより注文

株式会社カオリメゾンの詳細情報

【その他】業務用アロマディフューザーおすすめ一覧

エイトレントの画像

基本情報
住所 東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング10F・11F
問い合わせ先 0120-889-885
料金 10,500円~
アロマオイルの種類数 不明
トライアル・お試しの有無 不明
デモ機・トライアルの期間 不明
トライアル・お試しの申込み方法 公式サイトより注文
公式サイトURL
https://eightrent.co.jp/item/2832/

有限会社フューチャーアイズの画像

基本情報
住所 東京都杉並区上井草3-31-17 KSビル3F
問い合わせ先 03-6454-7399
料金 6,900円~
アロマオイルの種類数 10種類以上
トライアル・お試しの有無 あり
デモ機・トライアルの期間 不明
トライアル・お試しの申込み方法 公式サイトより注文
公式サイトURL
http://aromajapan.co.jp/

株式会社SeaAromaの画像

基本情報
住所 東京都世田谷区中町3-13-7
問い合わせ先 03-6411-6341
料金 例:高性能アロマディフューザー
販売価格188,000円(税抜)
レンタル価格3,800円~/月(税抜)
アロマオイルの種類数 120種類以上
トライアル・お試しの有無 不明
デモ機・トライアルの期間 不明
トライアル・お試しの申込み方法 公式サイトより注文
公式サイトURL
http://www.seaaroma.fromc.com/

セントカンパニージャパンの画像

基本情報
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-13-10吉村ビル107
問い合わせ先 045-568-6102
料金 不明
アロマオイルの種類数 約100種類
トライアル・お試しの有無 不明
デモ機・トライアルの期間 不明
トライアル・お試しの申込み方法 公式サイトより注文
公式サイトURL
https://scentcompany.jp/

業務用アロマディフューザーについてアンケート調査を実施しました!

今回は業務用アロマディフューザーの導入を検討している企業を対象に、アンケート調査を実施しました。テーマは「業務用アロマディフューザーに、どのような効果を期待しますか?」です。皆さんは、業務用アロマディフューザーが作り出す香りにどのような効果を期待しているのでしょうか。
アンケート結果は以下のようになりました。

アンケートの結果、一番多かったのは「リラックス効果」でした。その他の項目は、「空間演出・おもてなし効果」・「空気環境の改善」・「悪臭防止」の3つに票が入りました。

香りをもたらし空気を良くすることで、社内にいる人がリラックス・リフレッシュできる、それ以外にも快適に業務ができるようになる効果も期待しているようです。
また来客者を香りでおもてなし、良いイメージをもたらすことに期待している方も多いようですね。

このように香りを活用することで、社内環境の改善及び来客者へのおもてなし・イメージアップを
図りたいと考えている企業の方が多いことが分かりました。
このサイトでは、業務用アロマディフューザーの効果・家庭用との違いなど、業務用アロマディフューザーについて詳しくご紹介しています。是非ともご覧ください。

業務用アロマディフューザーを使ってイメージUP?

アロマディフューザーの画像1

良い香りは、リラックスしたり、インスピレーションが湧いたり、集中力をアップさせたりと良い効果が期待できます。香りは空間づくりに欠かせない存在なのです。

例えば受付やロビー、ラウンジなどの空間にはお客様がいらっしゃることが多い場所ですよね。おもてなしの気持ちとしてアロマディフューザーを設置すれば、お客様の緊張を緩和させることができ、気持ちよく時間を過ごしていただけるのではないでしょうか。

良い香りがするとリラックスできるため居心地が良くなります。香りというささやかなおもてなしでも、訪れた人に好印象を与えることができるのです。

→ ・・・もっと読む

家庭用と業務用アロマディフューザーの違い

アロマの画像

アロマディフューザーには家庭用と業務用があります。皆さんは、この2つにどんな違いがあるのかご存知でしょうか?

まず大きな違いとして「香りの拡散力」という点が挙げられます。オフィスや店舗など、面積が広い部屋で使用する場合は、拡散力が高い業務用のアロマディフューザーがおすすめです。

ほかにも家庭用と業務用とでは、オイルの補充頻度、メンテナンスの有無といった細かい違いがあります。アロマディフューザーの購入・レンタルを検討中であれば、部屋の広さや状況に合わせて条件に合うものを選ぶと良いですよ。

→ ・・・もっと読む

業務用アロマディフューザーにはどんな種類がある?

数字の2を表した画像

業務用アロマディフューザーには2種類のタイプがあります。一つ目は「壁掛け型」。もう一つは「床置型」です。

壁掛け型とはその名のとおり、壁に掛けて香りを楽しむタイプのものです。あまりスペースに余裕のないオフィスでも無駄なく設置できるのがメリットです。

床置型は、床や机など平面に設置して使用するタイプです。最近は移動が簡単で、コンパクトなデザインのものも増えてきているんですよ! オフィスの雰囲気や広さなどに応じて設置するタイプを考えてみましょう!

→ ・・・もっと読む

たくさんの香りの中から目的に合ったものを選ぼう

ハーブ・アロマオイルの画像

ラベンダーやゼラニウム、レモングラスなど、エッセンシャルオイルにはさまざまな種類がありますよね。実はオイルごとにその効果は異なります。

例えば夏の暑い日には、ペパーミントや柑橘系の香りで気分をシャキッとスッキリ&爽快に。また冬の乾燥した時期に殺菌・抗菌力を持つティートゥリーを選べばインフルエンザや風邪、花粉症の予防にも役立ちます。

いっぽうフレグランスオイルは、よりハッキリ香らせることを目的としたデザイン性の高い合成香料ですが、植物成分のもつ機能性は期待できません
ただ気分に応じて香りを選ぶのも楽しいですが、アロマオイルの効果を知り、目的に応じて使いこなせるととても便利です。

料金はだいたいどれくらいかかるのか?

電卓と小銭の画像

アロマディフューザーを導入した場合、どんなコストがかかるのでしょうか。ざっと私が調べたかぎりでは初期費用、レンタル料(月額)、メンテナンス費用といったコストがかかるようでした。

ただ、初期費用無料のキャンペーンなどをおこなっている業者もあるので、必ずしも上記3つのコストを負担するとは限りません。なるべくコストを抑えたいのであればキャンペーンや無料サービスを実施している業者を選ぶと良いでしょう。

当然料金や細かいサービスの内容は業者によって異なるので、気になる製品・メーカーがあれば必ずチェックしてくださいね。

→ ・・・もっと読む

アロマディフューザーを使用してからの手入れ方法

アロマディフューザーの画像2

実際にアロマディフューザー使い始めたら、気になるのはやはり「お手入れ」の問題ですよね。手入れもせずに使い続けていればカビや細菌が繁殖し、不衛生です。

しかし、業務用のアロマディフューザーをレンタルした場合は心配ありません!なぜなら業者が定期的に訪問し、きちんとプロのお手入れをしてくれるから。

メンテナンスもしてくれるので故障も未然に防げて安心ですし、機器の内部や細かい部分はプロに任せて、ホコリや小さなごみなどが気になるときだけさっと拭けばOKという手軽さが魅力です。

→ ・・・もっと読む

アロマディフューザーを選ぶならココを押さえよう!

アロマディフューザーの画像3

現在、さまざまな種類のアロマディフューザーが販売されています。しかし「種類がありすぎて、何に焦点を当てて選べば良いかわからない」という方も多いのではないでしょうか。

実はアロマディフューザーを選ぶとき、価格はもちろん、拡散力、機能・性能、デザイン性など気をつけたい点が多くあるのです。導入したいアロマディフューザーが使用状況や条件に合っているかどうか、実際に導入したら不便なところはないかじっくり考えると良いでしょう。

業務用と家庭用の違い

アロマディフューザーは家庭用と業務用で価格が大きく異なりますが、この2つにどのような違いがあるのでしょうか?こちらでは、アロマディフューザーの家庭用・業務用の違いについて紹介していきます。

①香りの広がる範囲

業務用と家庭用の最も大きな違いは、「香りの広がり具合」です。家庭用は住宅で使われることが多いですが、業務用は大型施設など広い場所での利用が想定されています。

そのため、部屋の広さによって業務用か家庭用か選ぶようにしましょう。

②手入れの頻度

業務用は家庭用と比べると、カートリッジが大きくなっていることから、手入れの頻度が少なくてすみます。業務用アロマディフューザーは、家庭用よりも香りが強力かつ長持ちするのが大きな違いです。

また、大半の業務用アロマディフューザーはカートリッジの手入れが簡単なつくりになっています。手入れが面倒だが広い部屋でアロマディフューザーを使いたいという方は業務用を使うことをおすすめします。

アンケートに基づいたランキング結果に関して

今回は業務用のアロマディフューザーに関してのランキング結果をまとめました。今は身近になったアロマディフューザーですが業務用のものを導入するだけで、店舗やオフィスのロビーなどで効果を発揮するでしょう。

今回はTOP10形式で紹介しました。そして当サイトではアンケート調査を行いランク付けしたものを紹介しています。

現在はインターネットでアンケートも簡単にとれるようになっています。そしてアンケート調査では様々な結果が見えてきました。
飲食店を調べる際など口コミを参考にされる方も多いのではないでしょうか。様々な結果を見ていると気づかされることも多く、やはりアンケートや口コミの重要性は高いと感じます。

当サイトではおすすめの業務用アロマディフューザーを選ぶポイントなどの参考にしてもらえるようにたくさんの情報をまとめています。家庭用との違いやオイルごとによる効果など知りたいと思われることを掲載しています。
現在または今後、導入を検討されている方のお役に立てればと思います。

このサイトについて

「アロマディフューザー」と一口に言ってもさまざまなデザインや機能を持つものがあり、オイルについても天然香料と合成香料の種別があります。私もアロマディフューザーについて調べて、初めてこれほど多くのデザインや種類があり、サービスそのものに幅があることに気づきました。このサイトでは数ある商品の中から皆さんが最適なものを選べるよう、私のおすすめを紹介してきました。少しでもアロマディフューザー選びの手助けになれたらうれしいです!

最近の業務用アロマディフューザーは、お試しとして無料レンタルに対応していることも多いですし、導入前に業者が会社(または店舗)まで訪問し、実際に香りを確認できるケースもあります。アロマディフューザー選びの際はぜひ、このサービスも活用してみてくださいね。

 

【FAQ】よくある質問


A香りが伝わりやすい場所・伝わりにくい場所があります。空調や換気の問題を考慮し、香りが最大限活かせる設置場所を提案してもらうと良いでしょう。


A噴霧する量や時間が異なります。業務用は広い空間・人の多い空間でも香りが持続します。


Aコンセントがあれば、その他は特に必要なものはありません。


A植物の花や葉、根、種子、樹脂などから抽出した、100%天然の素材です。植物ごとに香りや機能が異なります。


A空間に噴霧する分には問題ありませんが、壁や電気機器からはできるだけ離れた場所で使用するようにしてください。


A業者によって、定期利用だけでなく、期間限定のスポット利用ができる場合もあります。

記事一覧

アロマディフューザーの魅力は、そのさまざまな香りにあります。リラックス効果が期待できるラベンダーや、清潔感を与えるティーツリー、そして幸福感をもたらすジャスミンなど、代表的なアロマは多岐にわ ・・・[続きを読む]
アロマディフューザーの匂いが弱いと感じる場合、その原因はさまざまです。アロマディフューザーを置く場所、アロマの種類などが原因となっているかもしれません。また、湿度や空気の流れ、ディフューザー ・・・[続きを読む]
アロマの素晴らしい効果は広く知られていますが、一部の人々は香りが苦手な場合もあります。そこで今回は、業務用ディフューザーを導入する際に注意すべき点と、アロマが苦手な人々への配慮について探りま ・・・[続きを読む]
アロマライトは、女子に人気のアイテムです。本記事では、アロマライトとアロマディフューザーの違いを理解し、効果的な使い方を紹介します。アロマライトの魅力と、アロマディフューザーとの違いを知るこ ・・・[続きを読む]
リードディフューザーは、香りを楽しむための素敵なインテリアアイテムです。そこで本記事では、リードディフューザーとその正しい使用方法について掘り下げます。間違った使い方や香りを長く楽しむポイン ・・・[続きを読む]
加熱式アロマディフューザーは、香りを楽しむためのアイテムです。しかし、使用する際はその特徴や注意点、安全性について知っておくことが大切です。本記事では、加熱式アロマディフューザーの魅力的な特 ・・・[続きを読む]
仕事や生活上でストレスを感じることはありませんか?世の中にはさまざまなリラックスする方法がありますが、アロマの香りでリラックスするという方法があります。近年はアロマディフューザーにもさまざま ・・・[続きを読む]
アロマディフューザーはアロマの香りを楽しめる道具です。簡単なものだとハンカチやティッシュにアロマオイルを垂らして香りを楽しめますが部屋全体に香りをただよわせるのは難しいです。そこで活躍するの ・・・[続きを読む]
最近、多くの店舗で「アロマ」の香りを導入する動きが増えてきました。以前の店舗では、お客さんに不快感を与えないように、無味無臭がよいとされてきました。ところが最近は、よい香りはお客さんに心地よ ・・・[続きを読む]
香りの持つ効果というと、リラックス効果・癒し効果などを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。ビジネスシーンにおいてはサロンなどで取り入れられているイメージが強いですが、近年ではマーケティ ・・・[続きを読む]
最近では、業務用ディフューザーなどを使用して生産性向上を目指す企業が増えています。「香りの効果で集中力が上がるの?」と疑問に思う人も多いですが、香りの持つ効果にはしっかりとしたメカニズム・裏 ・・・[続きを読む]
アロマに興味がある人や、どのような香りの商品を購入しようか悩んでいる人は、自分の好きな香りに出会いましょう。アロマは自宅でも気軽に楽しめるようになっているので、サロンに足を運ばなくても毎日リ ・・・[続きを読む]
香りで当時の記憶が蘇った経験を誰でもしているでしょう。当時の思い出が良ければ嬉しい気持ちになりますが、よくない思い出のときは暗い気持ちになってしまいます。香りと上手に付き合うことで、よい記憶 ・・・[続きを読む]
今回は20畳以上の広い部屋にアロマディフューザーを設置したいと考えている人に、業務用・家庭用でも使える商品を紹介します。業務用の場合は、香りが強すぎるかもしれないので、商品を購入するときは慎 ・・・[続きを読む]
よい香りを漂わせ、心地よい気分にしてくれるのがアロマです。自宅に置いている方も多いですが、最近は企業のオフィスでアロマを設置するところが増えています。その理由は、アロマに隠された「集中力UP ・・・[続きを読む]
香りを楽しみながら、心身へのさまざまな効果も得られるアロマ。上手に取り入れるだけでストレス軽減やリラックス効果、睡眠の質改善といった効果も実感しやすくなります。そこで今回は、ストレス軽減にと ・・・[続きを読む]
私たちを香りで癒やしてくれるアロマ。癒やしてくれるだけでなく、アロマの種類によっては集中力をアップさせたり、疲れをとってくれたりするものもあります。そんなアロマの効果を最大限に引き出すために ・・・[続きを読む]
心地よい香りを漂わせてくれるアロマディフューザー。自宅はもちろん、オフィスに取り入れる企業も増えてきています。そんなアロマディフューザーは、実はスメハラ対策にもよいとされているのです。そこで ・・・[続きを読む]
アロマは香りを楽しむものですが、それだけではありません。体の不調の改善や季節の変わり目の体調変化をコントロールする役割も果たしています。また、アロマディフューザーを使用しなくても気軽に楽しめ ・・・[続きを読む]
今回は、よく混同されがちなアロマオイル、エッセンシャルオイル、アロマウォーターについて紹介します。名前を聞くとどれも同じと思ってしまいますが、実は3つとも異なる商品です。日常生活で馴染みがあ ・・・[続きを読む]
ネイルサロンや美容室、エステサロンなどでは、より居心地のよい空間にするために香りを取り入れていることがあります。店舗で香りを取り入れる場合、業務用のアロマディフューザーがおすすめです。ここで ・・・[続きを読む]
香りを楽しむことができるアロマディフューザーは、一般向けだけでなく、業務用としても注目されています。オフィスや店舗の居心地をよくするためにレンタルを検討している方も多いのではないでしょうか? ・・・[続きを読む]
アロマディフューザーは、室内を素敵な香りで包み込みます。どちらかというと、家庭用のイメージが強いと思いますが、近年はオフィスや店舗などで使用する業務用も脚光を浴びるようになりました。当ページ ・・・[続きを読む]
店舗やオフィスなど広い空間に香りを取り入れたい場合、家庭用のアロマディフューザーでは思っているほど香りを広げることはできません。そこで導入したいのが業務用のアロマディフューザーになります。業 ・・・[続きを読む]
オフィスや店舗の雰囲気って大切だと思いませんか?そこで働く方はもちろんですが、訪れる方にとっても雰囲気は、印象や話しやすさに関わるので大切です。近年、こういった効果を得られる業務用アロマディ ・・・[続きを読む]
オフィスやサロンでは、より心地よく素敵な空間にするために香りを用いることがあります。香りを取り入れる場合、アロマディフューザーを使うことが多いですが、オフィスやサロンの場合は、業務用のディフ ・・・[続きを読む]
マスク生活が日常化する中、香りをマスクに付ける方もいます。さまざまなアロマの中で、虫除け・消臭・除菌・スキンケアに使えると注目されたのが「ハッカ油」です。ハッカ油は万能なアロマだと耳にして気 ・・・[続きを読む]
近年、さりげない香り取り入れ、おしゃれな空間づくりをする店舗が増えています。来客をリラックスさせるのはもちろん、好印象を与えるために必要な要素です。ただ、アロマオイルと精油の使い分けに疑問が ・・・[続きを読む]
ペットの臭い対策のために、精油などの香りを取り入れるケースも多いです。ペットによっては、精油を使うと体調を崩してしまうことをご存じでしょうか。とくに、ネコ科の動物にとって精油の香りは危険性が ・・・[続きを読む]
最近は女性だけでなく男性向けのアロマも多数販売されており、人気を集めています。タバコや汗、靴、加齢臭など、気になる臭いの改善に悩んでいる男性にはとくにおすすめです。そこでこの記事では、手軽に ・・・[続きを読む]
虫が嫌いな臭いを活用することで、虫よけの効果を得ることができます。とはいえ、どんな臭いが虫対策になるのか分からないという方が多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、虫が嫌いな臭いにはど ・・・[続きを読む]
暑い夏の日になんの対策もしないと、体調を崩したり、熱中症になって倒れたりする可能性があります。そのためしっかり暑さ対策をして、健康な身体を維持したいですよね。そんな方におすすめなのが、なんと ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:セントカンパニージャパン株式会社 住所:横浜市青葉区美しが丘1-13-10吉村ビル107 TEL:サイト内問い合わせフォームあり 店舗に心地よい香りが漂っていると、そのお店 ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:株式会社 SeaAroma 住所:東京都世田谷区中町3丁目13番7号 TEL:03-6411-6341 香りは空間の第一印象を決める大切な要素です。香りにオリジナリティがあ ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:エイトレント株式会社 住所[本社]:東京都品川区大崎1-6-1(TOC大崎ビルディング10F・11F) TEL:0120-889-885 事務所に業務用のアロマディフューザ ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:有限会社フューチャーアイズ 住所:東京都杉並区上井草3-31-17 KSビル3F TEL:03-6904-7477 近年、日本国内でも浸透しているアロマオイルですが、高品質 ・・・[続きを読む]
せっかく業務用アロマディフューザーを導入したのに、いまいち効果が感じられないという問題に悩む人も多いです。期待していたよりも匂いが感じられない、思っていた香り方をしない場合は置き場所が悪い可 ・・・[続きを読む]
業務用アロマディフューザーと空気清浄機は併用することができないと思っている人は多いです。一方は匂いを発するものであり、もう一方は消臭を行うものなので相容れないと思うかもしれませんが、工夫次第 ・・・[続きを読む]
業務用アロマディフューザーを導入したいと考えている人の中には、自分自身や同じオフィスにいる人がアレルギー体質であることが心配になる人もいるはずです。アレルギー体質の人がいる場所で使用しても問 ・・・[続きを読む]
業務用アロマディフューザーをオフィスやサロンなどに導入するケースは増えていますが、これを利用していると音がうるさいという問題が発生することもあります。大きな音がする場合や異音が発生していると ・・・[続きを読む]
昨今、アロマを楽しむ方が増えています。そのような中で人気になってきているのが、水なしタイプのアロマディフューザーです。業務用アロマディフューザーを設置して、従業員や客の満足度を上げる企業もあ ・・・[続きを読む]
嗅覚は、五感の中でも記憶と結びついている感覚のため、におい一つで気分が上がったり気持ちを落ち着かせたりとさまざまな効果があります。アロマディフューザーを使用することで、その空間を心地良いもの ・・・[続きを読む]
業務用アロマディフューザーを導入している、これから導入する予定であればメンテナンスについて知っておくことが大切です。家庭用のディフューザーと同様に、業務用でも定期的なお手入れが必要となります ・・・[続きを読む]
ホテルやサロンなどで業務用アロマディフューザーを導入するときに、実際どのような物か確かめたいものです。購入でもレンタルでも、長い期間使うとなると香りが好みあっているかなど気になります。そんな ・・・[続きを読む]
店舗やオフィスなどでアロマを使いたい場合、家庭用ディフューザーだと効果があまり感じられないこともあります。そんなときには、広い範囲でも香る業務用アロマディフューザーが最適です。今回は、業務用 ・・・[続きを読む]
「集客したい」と考えたとき、まず思い浮かぶのは広告の出稿でしょう。新聞の折り込みチラシやポスティング、メルマガ、SNSなど、広告にはさまざまな種類があります。しかし「匂い」も一つの集客ツール ・・・[続きを読む]
アロマディフューザーを使って自宅でアロマを楽しむ際、使用しているアロマディフューザーでは香りの拡散が弱いと感じるなら、家庭用を複数台買うより業務用アロマディフューザーを導入するのがおすすめで ・・・[続きを読む]
世界的に新型コロナウイルスの流行によって、人々は抗菌・抗ウイルス対策に敏感になっています。家庭でも職場でもいろいろ対策が行われていますが、できればナチュラルなものがよいと考えている方は多いで ・・・[続きを読む]
特定の香料の効果で気分の変調を感じる人がいます。香りには心や身体に大きな影響を与えることが知られ、この効果を利用して職場や家庭の環境を快適なものとすることが期待できます。しかも個々の心身の状 ・・・[続きを読む]
最近注目されている業務用アロマディフューザーは、多機能で香りも均一に広がるので使い勝手も良いです。レンタルもされているので、まずはどんなメリットがあるのかや、使い方を実感したい場合にも始めや ・・・[続きを読む]
アロマディフューザーの購入を考えている人の中には、ミストが噴射されるタイプの購入を考えている人もいるでしょう。このタイプなら、香りが楽しめるだけでなく、加湿もしっかりとできるのではと感じる人 ・・・[続きを読む]
昨今、香りを取り巻く認識はめまぐるしく変化しているといえます。体臭予防はもちろん、環境にも良い香りを求めるニーズがとても高いのです。しかしながら合成香料には健康上の懸念もあり、化学物質への関 ・・・[続きを読む]
アロマディフューザーはご存じでしょうか。部屋中にお好みの精油を拡散させることができる器具のことをいいます。イライラや日々の疲れを癒しリラックス効果を高めることが出来ます。アロマディフューザー ・・・[続きを読む]
お店や自宅でアロマオイルを利用して好きな香りでリラックスしたいと考えている方は多いですが、ある程度の広さのあるお店や、リビングなど広い場所で香りを拡散させるなら、業務用アロマディフューザーを ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:アロマスター株式会社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-9-4-3F TEL:03-5724-3875 受付時間:[平日] 10:00~17:00 アロマの「香り」がクライアン ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:スターフレグランス株式会社 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目22-16 渋谷TRビル3F TEL:03-6418-8320 スターフレグランス株式会社をご存知ですか。公式サイト ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:アットアロマ株式会社 住所:[本社]東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟4階 連絡先:03-6453-4231 アットアロマ株式会社は「アロマで空間をデザ ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:株式会社CSE 住所:東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8階 連絡先:03-5469-5511 株式会社CSEは、業務用アロマディフューザーの格安レンタルを行っている ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:株式会社アントレックス マイクロフレグランス事業部 住所:【本社】東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス7F オフィスに業務用アロマディフューザーを導入したいと考えている方 ・・・[続きを読む]
皆さんは、老人介護福祉施設に行ったことはありますか。介護の現場は今少しずつ変化しています。運営法人が努力していろいろな分野の改革を進め、介護現場で働くスタッフの志気を少しでも上げようと工夫し ・・・[続きを読む]
エステサロンと聞いて思い浮かぶのは、清潔な店内とゆったりとした上質な空間、そしてそこに欠かせないのは優しく心地の良い香りではないでしょうか。この香りを自宅でも再現したくて、アロマディフューザ ・・・[続きを読む]
ホテルではそれぞれ独自に臭い対策を行っているところも珍しくなく、たばこや食べ物の臭いなどがするときは空気清浄機などで空気の入れ替えを行って、さらに消臭スプレーで消臭・脱臭対応をしています。ま ・・・[続きを読む]
業務用ディフューザーと店舗の問題は、他の建物や施設に導入するよりもデリケートな問題であると考えられます。その店舗の個性や狭さの魅力などエステやホテルよりもデリケートな空間であり、広い狭いや人 ・・・[続きを読む]
近年、良い香りは特に注目を集めているコンテンツです。香りは、素敵な空間作りには今や欠かせない存在と言え、例えばクリニックなど公な空間でもリラックス効果をもたらしたり、気持ちよく時間を過ごすこ ・・・[続きを読む]
パーソナルジムでは、トレーナーがお客様に対してマンツーマンで行うトレーニング指導を行います。周りから見られることがないように個室で行うことが多く、トレーニングに集中できる空間作りにとても力を ・・・[続きを読む]
アロマディフューザーとはアロマオイルの香りを楽しむ為の機材であり、火や熱を使う加熱式から超音波式や噴霧式等様々なタイプがあります。オフィスの臭い対策としても有効であり、業務用アロマディフュー ・・・[続きを読む]
アロマ空間を演出しようと、業務用アロマディフューザーを導入しようとした場合、種類も色々ある為どれを選んだら良いか迷ってしまうという事があります。 実際使用する環境によって適したアロマディフュ ・・・[続きを読む]
業務用アロマディフューザーはホテルやデパート、ショールームなど人の出入りが多い施設で使うことが前提です。空調や通行人の起こす風などで香りが散らないように噴霧力が強く設計されていて、広い範囲へ ・・・[続きを読む]
アロマディフューザーには家庭用と業務用の2種類があります。両者の特徴的な違いは、香りの拡散力で、業務用アロマディフューザーのほうが高いと言われています。ここでは、業務用アロマディフューザーを ・・・[続きを読む]
業務用アロマディフューザーは家庭用と違い、導入するときの初期費用も決して安くはないです。使う環境によって最適なアロマディフューザーも違い、エッセンシャルオイル100%を使うかや、導入する場合 ・・・[続きを読む]
エステサロンや美容室など、店内でお客様にいつも以上にリラックスしてもらうためにも、業務用アロマディフューザーを設置している場合が増えています。ただミストを利用していることもあり、定期的なお手 ・・・[続きを読む]
アロマの香りでリラックスしたいというニーズに応えさまざまなアロマ製品が販売されてきました。しかし、実際に使うとなると自社に合うのはどれなのか悩んでしまいます。そこで今回は業務用アロマディフュ ・・・[続きを読む]
家庭用と業務用のアロマディフューザーの違いとして「香りの拡散力」、「機能性」、「お手入れ」という点が挙げられます。違いをよく理解し、どちらが最適か選ぶ必要があります。 アロマディフューザーを ・・・[続きを読む]
「良い香り」がする場所ってなんだか悪い気がしないですよね。むしろその場所に好印象を抱く人も多いのではないでしょうか? 「良い香り」は、その空間にいる人の気持ちを自然と穏やかにしてくれたり、空 ・・・[続きを読む]

管理者情報

はじめまして、ある企業の総務部に勤める30代の会社員です。会社で導入するため詳しくなったアロマディフューザーの知識を、皆さんにもお伝えしたくサイトを立ち上げました。

自分自身が業者を決めるときにどのようなポイントを決め手とするか悩んだ経験から、スムーズな業者選びができるような手助けになれれば幸いです。ぜひ参考にしてみてくださいね。